
中嶋 佳奈恵 なかじま かなえ
23歳の時に、石川県の金沢市スポーツ施設管理事業団(金沢市総合体育館内)にてスポーツ指導員として働き始める
26歳で退職(結婚・妊娠) 石川県能美市に移住
28歳 能美市にてフリースポーツインストラクターとして活動する
1男2女 子育てしながらインストラクターとして活動を続け、現在は子供の大きくなり一段落してきました。
現在の活動の目的は今この時間が皆さんにとって楽しく健康で元気に過ごせる姿勢を中心としたエクササイズのサポートや子供の発育発達のための身体づくりのサポートをさせていただいています。
主な活動内容
- 幼児から小学生低学年向けコアキッズ体操教室
- ポールウォーキングレッスンやイベントの開催
- 放課後等デイサービス障がい者(児)対象レクリエーション・リトミック・ニュースポーツ担当
- 感覚統合運動プログラム「全集中トレーニング」「ABA運動あそび」=発達凸凹学習塾86
- ピラティスレッスン(主婦・一般・シニア・マタニテイ・産後・アスリート・部活動)
資格
- 日本体育協会公認 スポーツプログラマー
- 日本体育協会公認 アシスタントクラブマネージャー
- (一財)石川県レクリエーション協会 1級
- (一財)石川県レクリエーション協会 理事
- 日本成人病予防協会 健康管理士一般指導員
- FTP認定ベーシックマットピラティスインストラクター
- FTP認定マタニティピラティスインストラクター
- Athlete Pilates AP ベーシックコース (令和2年10月)
- ポル・ド・ブラ認定インストラクター
- 日本コアコンディショニング協会認定 ベーシックセブン(ストレッチポール)
- 日本コアコンディショニング協会認定 コアキッズ体操指導員
- 日本コアコンディショニング協会認定 ひめトレインストラクター
- 日本コンディショニング協会認定 アシスティックストレッチインストラクター(令和3年6月)
- 日本コアコンディショニング協会認定 代償診断®指導員(令和5年7月23日)
- NPO法人全国ラジオ体操連盟 ラジオ体操指導士 1級(令和4年5月25日)
- (一財)スポーツリズムトレーニング協会 ティフィーザー
- (一社)日本ポールウオーキング協会 マスターコーチプロ(令和2年12月)
- 足元マスターアドバンス 修了
- さとう式リンパケア インソール基本 修了
- グループワークトレーニング初級 受講
- トラストコーチングスクールベーシック、アドバンス講座修了
- シコアサイズ 修了コース(令和2年10月)
- 発達凸凹86 ママトレインストラクター(自己分析・誉め方・叱り方)(令和3年8月習得)
- 発達凸凹86 心理学から学ぶ叱り方講座インストラクター(令和4年3月習得)
- ベビー発達セラピスト®︎(申請中) 初級(令和5年6月)
- 日本アダプテーション協会認定 アダプベースベーシックトレーナー (令和5年8月)